【中間テスト結果から】中1・中2生

天白中以外、中間テスト結果が出そろいました。(見せたくないのか忘れてしまうのか出していない人もいます。)

期末に関しては天白中が一番早いので、そのままの勢いで勉強しましょう。

例年、二学期中間は差が出やすい時期でした。勉強に身が入らないまま、テスト日が来てしまったのが明らかにわかる塾生さんもいました。反対にやる気オーラが出ている塾生さんも。集中度は後ろ姿でわかります。

結果を出す子は質問のしかたも具体的です。一旦考え抜いているからですね。

例えば「ここまではわかりますが、次の式がなぜこうなるのかわかりません。」

「不定詞の三用法別ならわかりますが、総合問題になると混乱します。」

「助動詞がややこしい。Can you〜?の訳には二通りあるのですか。」

この程度まで落とし込んでから質問してくれると対応しやすいです。

あるいは、「文化なんですけど、教科書を読みましたが、要点が絞りきれずどれが大事かわからず困っています。」など。

確かに歴史の文化面は教科書ではわかりにくいものです。強弱なく書いてありますからポイントがつかめません。私がマーカーを引いた資料集を貸し出しました。

その他、「英語の手持ちテキストをやりつくしてもいまいち後置修飾についての理解が不十分なので、解説が詳しいものを貸してください。」素晴らしいですね、この姿勢。

私としては、みなさんにもっとあれこれ提案したいのですが、学校の問題集もままならない状態でそれはできません。最低限の範囲を繰り返しやるほうをおすすめします。しっかりマスターすれば平均点くらいはとれるでしょう。


さて次は期末テスト。中間テストを拝見し、それぞれの手抜き具合がわかったので、一人ずつ声をかけました。

前半二週間は、数学・英語を中心に早めに固めましょう。まずはみなが避けがちな数学から。そして英語をコンスタントに続けましょう。

中2生には、中3のシリウス英語をお渡ししました。中2までの復習部分をやるように。解説をしっかり読んでから取り組んでください。

中1生にはもうしばらく後にお渡しします。