2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 wordpressadmin 10.模試 【2025年度】第1回愛知全県模試・第1回小学ぜんけん模試・第1回愛知県中高一貫校チャレンジ模試お知らせ(塾生限定) あかつき塾では例年「春休み明け」「夏休み明け」「冬休み明け」の年3回、小4~中3生向け模試を実施しています。 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年 2025年 愛知県公立高校入試 社会を紐解く②】2026年出題予想 前回の2025高校入試社会解説ブログに続き、2026年に向けて、社会で得点するために必要なことがらを挙げていきます。 以前のA・B日程がなくなり、一発勝負の1回入試に変わったため、わりと予想がしやすくなりました。2024 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年 2025年 愛知県公立高校入試 社会を紐解く①】解説 社会は昨年度と比べてやや難化した。 【難化の要因】 《完答問題の大幅増》 21問中11問が完答問題で、完答問題の割合は過去最高であった。完答問題のなかには、昨年度はみられたかった3つを解答させる問題も2問あった。また、選 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年 2025年 愛知県公立高校入試 国語を振り返る】 公立高校入試が終わりましたね。おつかれさまでした。 入試は終わりましたが、 【令和7年 2025年 愛知県公立高校入試 国語】解説と今後の指針(昨日のブログ) の続きです。 「答え合わせなんかいいや。二度と見たくない。」 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年度 2025年 愛知県公立高校入試 国語】解説と今後の指針 まず衝撃的だったのは、全体的に22・23年度と比較してかなり易しくなったことである。 易しくなった要因としては、主に以下の点が挙げられる。 ①文章量が全体で約800字減少した。 ②大設問一の論説が比較的読みやすいものにな […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年 2025年 愛知県公立高校入試解答速報 古典】 令和7年 2025年 愛知県公立高校入試解答速報 とりあえず先に、古典のみ簡単に書いてみます。 【大問四】 古文『宝物集』からの出題でした。『宝物集』とは「紫式部が源氏物語を書いたために地獄に落ちた」という仏教説話です。 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 02.指導方針 【聖霊中学をおすすめする理由は生徒に向き合っている学校だから】英語教科書が新中1生からニューホライズンに 聖霊中学の英語の採択教科書は、今まではクラウンでしたが、新中1生からニューホライズンに変更になるようです。 クラウンはどちらかというと私立中学なら淑徳中、国立なら名大附属中など比較的上位に位置する学校が採択する傾向にあり […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 あかつき塾 久 02.指導方針 【明和中は私立中の併願候補となるか】 XやスレッズなどのSNSで、どの塾が明和中を何人出したかが話題になっていました。 「ざっと見たところ比較的問題な簡単だったから、今後もこのままの難易度だと私立中を狙う上位層に合格をにかっさらわれる。だから私立中の勉強が必 […]