あかつき塾の理念
名古屋市緑区神の倉に
Hisa 個別あかつき塾オープン!
〜国語力を伸ばして成績アップ〜
みなさん、こんにちは!
「受験・学習デザインアドバイザー」
あかつき塾の塾長 久 暁子(ひさ)です。
あかつき塾は、名古屋市緑区神の倉にある
「うちの子のための」最も身近な個別学習塾として
2018年4月オープンしました!
うちの子に
・学習習慣、基礎学力をつけたい。
・小・中学校でせめて「普通」の成績を
とってほしい。
・内申をしっかりとって、
できれば公立中堅〜上位高校に入ってほしい。
・気に入った私立高校に入ってやりたいことを
やってほしい。
・実は私立中・国立中に入ってほしい。
どれも「うちの子」を思うがゆえの願いです。
でもなかなか難しい!
そんなお悩みをお持ちの方は、
是非お気軽にお問い合わせ願います。
学習指導経験15年 (2018年5月現在)、
大学1年生、高校3年生の母である
緑区神の倉の
「受験・学習デザインアドバイザー」
あかつき塾 久(ひさ)がご相談を承ります。
【あかつき塾の理念】
自己肯定感、自己有用感で自信を!
あかつき塾は学習塾ですから、
内申や点数を上げ、
志望校合格のために全力を注ぐことが
短期的な目的です。
しかし、あかつき塾では、
受験はもちろん
人生を乗り切る力は自己肯定感、
自己有用感だと考えます。
自分に自信がある。
この気持ちを幼いころから
不動のものにしてやること。
それが大人の務めです。
・学習する中で培われた自信と忍耐力で将来、
「自分で食べていける大人」を育てたい。
困難なことを乗り越える時には自己肯定感、
自己有用感が必須。
・愛されて育ったこどもは、
自分を愛せるので他人も愛せる。
ひがみ、嫉妬、そんな負の感情を持たず、
人の喜びを素直に喜べるこどもを育てたい。
そのためには自分に「自信」が必要。
・社会を支える力を備えたこどもを、
世の中に送り出す社会的責任を
果たす塾でありたい。
【指導方針】
①愛情溢れる指導
結果については、「褒める」
挫けそうなときは、「励ます」
進路については現実的な「指示をする」
お子様、保護者様に寄り添いつつ、
目線が常に上を向くよう、
厳しいながらも優しさ溢れる
温かい空間です♡
②競い合うような指導はしません
一人一人にぴったりのテキストを使用。
適切な量を適切なペースで学習。
まずは学習が楽しいものであることを
体感してもらいます。
③手を離して目を離さず
自学できるこどもを育てます。
国語力さえつけば、
手を離しても問題を読んで
理解することが可能です。
あとはわからないところに
ヒントを与えながら
手助けをしてやるだけ。
今日の様子はどうかな?
さりげなく顔を見て付かず離れずで
見守ります。