2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 あかつき塾 久 02.指導方針 【昨年の中3生から嬉しい口コミをいただきました】学習相談はいつでも承ります ありがたいことに今年も嬉しい口コミをいただきました。塾をやっていてよかったと思う瞬間です。 疑問やご相談があれば、いつでもご連絡ください。お電話でもメールでも面談形式でも構いません。 ご相談くださることで、お子様との関係 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 あかつき塾 久 02.指導方針 【のびない子の特徴】否定的な発言は成長を妨げます 「教えてくれない」 「学校で習ってない」 「塾でやってない」 これらはほとんどの場合、言い訳です。子どもの言い訳を真に受けてはいけません。伸びない子の特徴は他責にするところです。 「〜してくれない」 「〜された」 これら […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 あかつき塾 久 5.育児 【小学生こそ継続は力なり】子どもは「今」を生きられる貴重な時期。 多くの小学生は気まぐれです。やる気があったりなかったり、さぞ気を揉まれることでしょう。しかし「今」を生きている証拠です。くだらないことに夢中になっているように見えますがそうではなく今を楽しんでいるのです。小学生は先など見 […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 あかつき塾 久 02.指導方針 【すべてが「勉強」になる前に】学力涵養に必要なこと 小学生のうちから本を読むことは、中学で覚える量を減らすのにつながります。理科、社会、漢字がわかりやすい例です。 既に知っているか、見たことも聞いたこともないかでスタートから違ってきます。この差を中学に入ってから、部活もあ […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 あかつき塾 久 02.指導方針 【お願い 定期テスト結果を見る前に】 今日あたりから神の倉中の定期テストが返ってくるでしょう。 そこで見る前にお願いです。ご自身のお子さんのためです。 まず、点数だけを見て叱らない。 テストの難易度や平均点、どのような間違えかたをしたのかなどを無視しない。 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 【国語も音楽も美術も「表現」である】クラシック音楽鑑賞入門講座(7/25より) 今、小中学生のみなさんにとっては、音楽や美術は副教科でしかないかもしれません。学校にいるとあまりにも「教科」というくくりに縛られすぎて、その関係性に気づきにくいのではないでしょうか。少なくとも私はそうでした。 しかし実は […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 あかつき塾 久 08.イベント 【勉強ができる子が育つ家庭は、目先の成績だけにはこだわりません】学ぶ意欲に火をつけるには 知らなければ感じることはできない。「感じる」は初歩的なようでいて実は難しい。 だから中学では鑑賞プリントに戸惑う生徒が多発。如才ない子は優等生的な感想を書き5を取れる。しかしそれは大概似たようなもの。 体の内からわきおこ […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 あかつき塾 久 08.イベント 【親子でクラシック音楽鑑賞 入門講座】体験会のお知らせ 【クラシック音楽鑑賞入門講座 体験会】 講師 音楽評論家 翻訳家 前島良雄先生 専門 西洋音楽の歴史 ( グスタフ・マーラーを中心とした19世紀後半から20世紀初頭の音楽の歴史 ) 内容 クラシック音楽を鑑賞するためには […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 あかつき塾 久 02.指導方針 【勉強がつまらない?】そんな君には勉強の楽しさを教えよう。 勉強がつまらないなんて、卒業時そんなこと絶対に言わせない。君に🌸が咲く日まで。 1/9(木) テキスト提出日 これさえやればいい、というわけではありませんが、とりあえずこれを最低限とします。投げやり提出な […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 あかつき塾 久 04.国語力 【「読解力」の前に必要こと】身の回りの「ことがら」を知る 大晦日ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も一年お世話になりました。 明日はお正月ですね。お正月らしく過ごせるのは、子どもが小学生くらいまででしょうか。 そこでせっかくのお正月ですから、お子さんと一緒に百人一首でもいか […]