2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【国語個別指導 説明会】配信直後からのお申込みありがとうございます!→満員御礼にて今回は締め切りました 早速ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。 今のところ、主に6年生、中1・中2生にお申込みいただきましたが、私立中学受験予定のかたへの貴重なアドバイスもございます。 お子さまがまだ低学年である、およびお子さま自身は […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【🆕国語個別指導 説明会】10/14(月)㊗️17:00〜ゆるゆる集合からの〜おしゃべり会 o^^oからの〜講演会開始 18:00〜 🆕 国語個別指導 説明会のお知らせ 17:00〜開場〜ゆるゆる集合〜 ゆるゆる座談会からの開始〜 講演開始は18:00です。 終了後はせっかくの機会ですから、お気軽に残っていただき、何でもご相談ください。 […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【🆕国語個別指導 説明会】国語が得意になりたい君へ❗️10/14(月)㊗️18:00〜19:00 予告しておりました 【国語個別指導 説明会】の日時が確定しました。 ご講演くださるのは、大手予備校を30年以上率いてこられた先生であり、かつ私が中3時から信頼申し上げている中部地区を代表する先生であります。 10/14 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【ことばの学校】よさを改めて実感。本好きでも正しく読めているかは語彙力チェックシートで確認してみるまでわからない。 https://site.kotobanogakko.com/ 「本好きだから大丈夫」ではないという事実 どんなに本好きでも、「言葉の意味を正しく捉えて読んでいるかどうか」は定かではありません。毎回の語彙力シートで確認し […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 あかつき塾 久 ③余談 【若い世代に伝えたい本】塾長読書記録③ 【本のバトンリレー 3日目】 「雪の花」 吉村昭 地味な装丁でいかにも固そうですが、読みやすい本です。中学生はまず手に取らなそうな本ですが、歴史小説好きなら読めます。高校生なら将来を考える際に読むと刺激になるでしょう。若 […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 あかつき塾 久 04.国語力 【スーパー飛び級SKP国語】【ことばの学校】【厳選テキスト使用オリジナル国語】【国語個別指導】出そろいました 今日も朝から4コマ開講。一日につき2から3コマの生徒さんがほとんどです。 休み時間には折り紙、立体パズルをして遊ぶ生徒さんたち。小学生は紙ベースだけではなく、実体験が必要です。頭の中で立体をイメージできるようにするために […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【New❗️国語個別指導 相談開始】正しい文章の読み方を身につける 個別指導塾はたくさんあるかもしれませんが、 「文章の読み方の本質」および「背後に脈々と流れる歴史・文化・思想」にまで言及し知識欲を刺激する、 そんな指導が可能な塾がどれだけ存在するでしょうか。 あかつき塾では、大手予備校 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【個別指導ご相談受付開始!】「文章とはどう読むのか」その本質に迫ります 「わが子がどのように文章を読んでいるのか?」 国語が伸び悩んでいるみなさん、一度お子さんの思考回路をのぞいてみたいと思いませんか? 選択問題・抜き出し問題が正解し、点数としてはそこそこ取れていたとしても、さてそれは本当に […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 あかつき塾 久 04.国語力 【現代文の読み方】設問文こそしっかり読む 人から見られる意識でいないとだらけていくので、たまには写真を掲載します。 東京でご活躍中の河合塾現代文講師、小池陽慈先生がツイッターで次のようにおっしゃっています。 《「では設問文を読もう。『傍線部A〜〜とあるが…』」っ […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 あかつき塾 久 04.国語力 【読書の効力】漢字・語彙・熟語、そして人生を楽しむ教養、その全ては本の中に 昨日・今日は学習参考書コーナーに入り浸っていました。 様々な親子が「これいいかも。」と軽く選んでいきます。