2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 あかつき塾 久 02.指導方針 【勉強がつまらない?】そんな君には勉強の楽しさを教えよう。 勉強がつまらないなんて、卒業時そんなこと絶対に言わせない。君に🌸が咲く日まで。 1/9(木) テキスト提出日 これさえやればいい、というわけではありませんが、とりあえずこれを最低限とします。投げやり提出な […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 あかつき塾 久 04.国語力 【「読解力」の前に必要こと】身の回りの「ことがら」を知る 大晦日ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も一年お世話になりました。 明日はお正月ですね。お正月らしく過ごせるのは、子どもが小学生くらいまででしょうか。 そこでせっかくのお正月ですから、お子さんと一緒に百人一首でもいか […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 あかつき塾 久 04.国語力 【AIに負けない本当の国語個別指導】 先日、中小塾の経営者対象に、国語指導勉強会を行いました。 テーマは、そもそも国語の勉強は必要なのか?国語指導において気をつけることは?等についてでした。 お話しになったのは、あかつき塾の個別指導を担当してくださっている前 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 あかつき塾 久 04.国語力 【読解力】小中学生の生活サイクルに合わせて力をつける方法 幼いころの記憶。上のような原風景を残してやれたら最高です。「絵本の力」を信じてみてください。
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ 【小学生の第一課題は読解力をつけること】 ジュクサガス専用ブログ再開します。今回のシリーズは、「母として」ではなく、「塾として」お子様に「本当の学力」をつけるためのヒントをお伝えしていきます。 国語は大事。 でも、 中学生は忙しい。 教科書以外の文章に普段から触 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【国語個別指導コース】 私立中学受験予定のご家庭へ〜予約承り中〜(私立残席5名) 「大手受験塾に通っているものの国語が苦手」 なぜでしょうか?そこにはきちんとした理由があります。 あかつき塾の国語個別指導では、その理由を明らかにしていきます。最大手予備校国語科を率いて30余年の先生が編み出した「独自の […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 あかつき塾 久 11.各種講座 【国語個別指導コース】【数学特訓コース】アップしました。 国語個別指導コースとe数学ラボの説明会後、お待たせしておりましたその詳細をアップしました。 HPトップページ ナビゲーションメニュー最下段をご覧ください。以下の二つのコースです。 【国語個別指導コース】 国語個別指導コー […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 あかつき塾 久 11.各種講座 【新コース開講につき、時間割を整理しました】国語個別指導と数学について 説明会開催からお待たせして申し訳ありません。 現在、ホームページに「国語個別指導コース」と「数学特訓コース(※)」の時間割・受講パターン例などを更新中です。 明日(10/21)にはご案内できるかと思いますので、今しばらく […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【本日 国語個別指導説明会 実施】国語だけに留まらない学問の面白さの一角に触れよう 本日は、おかげさまで多くのご家族におこしいただけることになりました。 ぜひメモのご準備を。聞き漏らすともったいないお話です。 お車の方は、ご案内済みの近くのパーキングに駐車願います。 5時からゆっくり開場します。早く来ら […]
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 あかつき塾 久 01.勉強法 【教科に境目はない】数学と国語の話から 中2生のみなさん、一次関数でかなりやられましたね。でもまだ中間テストの一次関数の範囲は入り口です。期末の範囲は「一次関数の利用」も含まれますから、当然、今回の範囲の復習が必要になります。 「一次関数」は毎年中2の鬼門です […]