2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 あかつき塾 久 04.国語力 【国語の成績を上げる真の方法】特に中学受験には要注意 国語の文章読解問題をやれば国語の成績が上がるのか。 その答えは、前回の【過去問・予想問題の正しい活用法】で書いたの同じです。 「問題だけをやっても上がらない。」 これが答えです。 文章全体を隅々まで把握する精読ができなけ […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【文章とは自然言語を形式言語のように使うこと】国語の力を培う指導 先日お亡くなりになった木村敏先生(真ん中)と河合塾兼当塾の前島良雄先生🕶(左)です。(河合臨床哲学シンポジウム) 「文章(書きことば)は自然言語を形式言語のように使わなければならない宿命を負っている。子ど […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 あかつき塾 久 05.小学生算数・国語 【塾生限定 小学生タイム夏休み増コマ対応】小学生のやる気を引き出すために小さなジャンプをさせ続けます 7月・8月はテストもないまま夏休みに突入します。 ⚫︎夏休みを有効に使いたい小学生対象にコマ数増加をおすすめします。(4600円/4コマより) ⚫︎期間 7/1(木)〜8/30(月) カレンダ […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 あかつき塾 久 04.国語力 【国語教材を強化しました】小学生の国語 ↑zoomの勉強会(私も日々勉強しています。) 当塾の小学生の国語コースは全部で4つあります。 ①小学生国語 ②オリジナル国語 ③ことばの学校 ④個別指導 4月より主に、小学生「オリジナル国語コース」の教材を強化しました […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【前島先生の教育講演会 「共通テストとコロナ禍で入試はどう変わるのか」】 【教育フェアぎふ2021】 当塾の前島良雄先生(国語個別指導担当)による教育講演 「共通テストとコロナ禍で入試はどう変わるのか」 ↑↑ YouTubeにて公開します。 「なぜ共通テストがセンター試験の形に収まらざるを得な […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【国語個別指導コース】お子さまの読み方の癖・思い込みによる読み違いが明らかに 当塾では、前島良雄先生による国語個別指導コースが人気です。ご継続受講の他、来年度からのご予約を既に3件承りました。 ありがたいことに、1年以上前からお問い合わせをいただいております。 最大でも6枠しかご用意できません。 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【現代文の難所 芸術論・文化論】今から大学受験に向けて素養を養いましょう 芸術論・文化論は、受験生が苦手とするジャンルです。 しかし素養が少しでもあれば、現代文が圧倒的に読みやすくなります。 あかつき塾には、前島良雄先生のお話が聞ける国語個別指導コースがあります。受講生がうらやましくなる贅沢な […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 あかつき塾 久 08.イベント 【本当は楽しい国文法】国文法の魅力にとりつかれるお話を聴いてみませんか 以下は中小個人塾長向けに行う指導者講座の内容ですが、保護者の皆様にも国文法の楽しさや重要性を知っていただきたくご案内します。 ⭐️塾生保護者様の中で視聴されたいかたは、お申し出願います。後日U […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【やってない国語のテキストいつやろう?】休校中の今です 学校の授業や部活がある、定期テストがある、そんなときにはできないこと、それは教科書以外の文章を読む練習です。 普段、国語の勉強なんて定期テスト前くらいしかやらない、時間的にもやれない生徒さんにとって、今ほど国語の文章読解 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【前島良雄先生の国語個別指導】「受講日が楽しみ♬」なのには理由がある 前島先生のふとしたつぶやき。 「自分に自信のない子は、(「あなたのため」とは言いながら否定されたり命令されたりするばかりで)、今まで真剣に自分に向き合ってくれる大人に出逢ったことがないんじゃないかな🕶」 […]