2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 あかつき塾 久 04.国語力 【国語の力を伸ばす ウェビナー講座 (ゲスト前島良雄先生)】 オンデマンドでいつでもご視聴いただけます。「国語の力を伸ばすためにはどうしたらよいか、本当のところが見えてきます。 「国語」という教科はなぜ必要なのか、「国語」が弱点になっている人は何が問題なのか、今「国語」力を高めるた […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 あかつき塾 久 04.国語力 【小学生の国語】「ことばの学校」と「オリジナル国語コース」 よくいただく質問です。 「テスト時間内に読みきれない、解ききれないのですが、速く読んだり解いたりするにはどうしたらよいですか。」 残念ながら速効性のある答えはありません。まともな塾講師であれば誰もがそう答えるはずです。 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 あかつき塾 久 04.国語力 【今後、差がつく力のNo.1は、読んで理解する力】年長・低学年からはじめる言語教育 ここ数年、読むことへの抵抗感が著しく大きくなったと感じています。 子どもがもともと読むのを厭わない子である、もしくはなんとか読むように育ちつつあるなら、それだけで今後かなり抜きん出た存在になれるでしょう。考えるための素養 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【フリモ2月号に掲載しました(広告) 】こんな子にぴったりな塾です うちの子にぴったりな学習塾を探そう! 年長〜高校生が在籍中! 2月号フリモ (広告) ✅国語を軸に算数・数学も伸ばしたい ✅年長・小学生から学習習慣をつけたい ✅今の力に合わせた […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 あかつき塾 久 04.国語力 【年長児をもつみなさんへ】まずはことばの力を育みましょう この頃から今の仕事をしています。すっぴんでスモックみたいな服を着ていますね。自分に構う暇なく毎日闘っていた日々です。(若いしずいぶん今よりスリム) 先日、徳重幼稚園におじゃまし連絡帳にチラシを挟んでいただきました。という […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 あかつき塾 久 04.国語力 【読書習慣・語彙力・漢字力は幼児・小学生のうちに】 ⭐️幼児・低学年向きの絵本を24冊追加しました。 小学生で国語ができる子には伸び代を感じます。 当塾のオリジナル国語コースでは、その子に必要なテキストをいろいろと投入します。これだけのものをし […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 あかつき塾 久 04.国語力 【小学生オリジナル国語】国語の基礎力を培います (いきなり余談↑「枯山水」しっとりとした気分になります。コケ類やシダ植物など胞子で増える植物、キノコなどの菌類、食物連鎖における「分解者」のように日の当たらない生物に萌えます。その他 すきなもの→岩石・地層・土・タイル・ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【ことばの学校とYOM-TOX『読むとくメソッド®︎』】年長から国語と英語を学べます 年長さんから始められる基本ツールとして人気の【ことばの学校とYOM-TOX(ORT)】のご紹介を改めていたします。 まずほとんどの子が気に入ってくれます。 国語や算数のような「問題集での勉強」は乗り気でなくても、これなら […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 あかつき塾 久 04.国語力 【国語教材を強化しました】小学生の国語 ↑zoomの勉強会(私も日々勉強しています。) 当塾の小学生の国語コースは全部で4つあります。 ①小学生国語 ②オリジナル国語 ③ことばの学校 ④個別指導 4月より主に、小学生「オリジナル国語コース」の教材を強化しました […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あかつき塾 久 04.国語力 【読む力と書く力】圧倒的に「読める」が先 「本を読みません。」 それはきっとまだ面白いと思える本に出会えていないからでしょう。 面白ければ気づいたら読み終わっているはずですね。必要なのは「速く読む練習」ではなく、「面白いと思える本との出会い」です。 「でもテスト […]