【国公立中高一貫校の適性検査は教科書を読み込もう】教科書改訂の今年度は特に注意

今年度は小学校の教科書が改訂されました。適性検査を受ける場合、改定年度は要注意です。

国公立の中高一貫校だけではなく、私立中の入試でも同様です。

小学校の教科書、特に理科と社会は教科書を隅々まで熟読しましょう。グラフや表や地図もです。

文章を細部まで読みきる力があり、教科書を完全にマスターし、学校のテストはまず100点、これがスタートラインです。

語彙が足りずに文章が読めていない子が増えています。また文章を読み切る粘りのない子も増えています。今やしっかり読む子のほうが珍しいくらいです。

短い動画ばかり見ていては、時間を無駄に溶かすだけで何も身につきません。塾の休憩時間に動画を見るのは止めて、たくさんある本や漫画を読んでほしいと思います。