2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 あかつき塾 久 01.勉強法 【一度解いて終わりにしない】反復練習が高得点のカギ テスト前なのでテストで高得点をとるための基本的事項を述べます。 特にテスト初の中一生、学校の問題集、まずこれだけは必ずまんべんなくやりましょう。「やった」という声が聞こえてきそうですが、一回やって答え合わせして終わりにし […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 あかつき塾 久 01.勉強法 【休校中の勉強お助け動画】 昨日は志高い予備校・塾の先生方が集まるzoom勉強会に参加しました。この休校期間を危惧し、無料動画をアップしている有名な先生方からのご提供です。 みなさんのお役に立つよう紹介します。 数学のタカタ先生の動画、特におすすめ […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 あかつき塾 久 01.勉強法 【遊んで学べる世界地図・日本地図アプリの紹介】 中1、中2生の中には、まだ日本地図や世界地図が頭に入っていない生徒さんも多いことでしょう。 中1はいきなり世界地理からです。主だった国がどこにあるのかを知らなければ、地理の教科書を読んでもわからないに決まっていますね。 […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 あかつき塾 久 01.勉強法 【英語オンライン授業実施】今後、国文法授業配信予定 昨日の初の英語一斉オンライン授業、個人的には楽しかったのですが「見にくい、聞こえにくい、などがありましたらお知らせください。 中1生には「品詞と文の成分(SVCO)」教科書巻末 words listの活用を中心にお話しし […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 あかつき塾 久 01.勉強法 【休校中の今、苦手分野をこの動画で克服しよう】 今日は、大阪にある学習塾フロントという塾を紹介します。今やYouTubeにはたくさんの先生が動画をアップされていますが、個人的にはこちらの植田先生の動画をお勧めします。塾見学にもうかがったことがあります。 小学生の多くが […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 あかつき塾 久 01.勉強法 【中学生の勉強に必要なことは習慣化】やる気に関係なくやれるようになるために塾がある 中学一年生の勉強 以前のブログでも書いたことがありますが、人間やる気をずっと持ち続けるのは無理です。 「やる気を出そう!」と思っても出ませんから。 ましてや、 「あんた、やる気あるの?」 と言われたらなおさら出ません。 […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 あかつき塾 久 01.勉強法 【新学年スタート】数学特訓で成績が上がる 4/2は、新学年初日でしたので、中学生の勉強について話をしました。 テキストの進め方や、勉強のしかた、まるつけのしかたなどです。 特に新中1生に向けてでしたが、板書してあるので、新中2生以上も気持ちを新たに改めて何回も読 […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 あかつき塾 久 01.勉強法 【数学特訓でスタートダッシュを切ろう】各種テキスト提出4/6(月) マスク着用、換気、座席空間、に気をつけた上で、全県模試を実施しました。 4/6(月) 各種テキスト提出期限 【新中3生】 1・2 年の総復習テキスト 必修テキスト(まだの人) シリウス既習範囲(購入した人) 数学の予習 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 あかつき塾 久 01.勉強法 【高校一年生の勉強】大学受験のための読書案内 高校入試が終わると同時に、大手塾からは「3年後の大学入試に備えて」というようなパンフが届きそうな時期ですね。 私としてはそう焦らずに高1〜高2夏頃までは今までやれなかったことを楽しんだらどうかと思います。特に読書には最適 […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 あかつき塾 久 01.勉強法 【休校中にやること】朝9時から2時間の使いかた 朝はのんびりしちゃう、というとき、リビングでゴロゴロしながらやること。