2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あかつき塾 久 04.国語力 【読む力と書く力】圧倒的に「読める」が先 「本を読みません。」 それはきっとまだ面白いと思える本に出会えていないからでしょう。 面白ければ気づいたら読み終わっているはずですね。必要なのは「速く読む練習」ではなく、「面白いと思える本との出会い」です。 「でもテスト […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 あかつき塾 久 04.国語力 【小学校でローマ字学習は必要?】あくまでも訓令式(日本式)で習うべき なぜ小学校で訓令式ローマ字(日本式)を学習するのでしょうか。 それはあくまでも、日本語発音体系を児童に自覚させるためです。 日本語の音は母音と子音でできていますが、ひらがなではそれを十分に表せません。 そこでひらがなでは […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 あかつき塾 久 04.国語力 【私立中学受験・トップ公立高校を目指す 国語】 なんでもそうですが、できるようなりたかったら、ここまでやるか?!というところまでやらなければなりません。 時間は必要です。数学特訓が数学だけで3時間というのもそのためです。 国語も同じです。国語は毎日の薄い積み重ねも大切 […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 あかつき塾 久 04.国語力 【「読解力」の前に必要こと】身の回りの「ことがら」を知る 大晦日ですが、いかがお過ごしでしょうか。今年も一年お世話になりました。 明日はお正月ですね。お正月らしく過ごせるのは、子どもが小学生くらいまででしょうか。 そこでせっかくのお正月ですから、お子さんと一緒に百人一首でもいか […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 あかつき塾 久 04.国語力 【AIに負けない本当の国語個別指導】 先日、中小塾の経営者対象に、国語指導勉強会を行いました。 テーマは、そもそも国語の勉強は必要なのか?国語指導において気をつけることは?等についてでした。 お話しになったのは、あかつき塾の個別指導を担当してくださっている前 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 あかつき塾 久 04.国語力 【読解力】小中学生の生活サイクルに合わせて力をつける方法 幼いころの記憶。上のような原風景を残してやれたら最高です。「絵本の力」を信じてみてください。
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 あかつき塾 久 04.国語力 【スーパー飛び級SKP国語】【ことばの学校】【厳選テキスト使用オリジナル国語】【国語個別指導】出そろいました 今日も朝から4コマ開講。一日につき2から3コマの生徒さんがほとんどです。 休み時間には折り紙、立体パズルをして遊ぶ生徒さんたち。小学生は紙ベースだけではなく、実体験が必要です。頭の中で立体をイメージできるようにするために […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 あかつき塾 久 04.国語力 【漢字・語彙・読解・読書】に対する取り組み 「漢字が苦手なんです」 入塾面談で1、2を争うお悩みです。「得意なんです」という方は皆無です。普通にやっていては、「得意」にはなれません。 なんでもそうですが、苦手を得意に変えようというとき「これさえやれば」「短期間で」 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 あかつき塾 久 04.国語力 【実用文】大学入試段階で必要か? 大学とは。 現高2生から始まる大学入学共通テスト・国語では、「 実用文 」が初めてプレテストで出題予想として出されました。 小・中学校の教科書にも随分と「グループ発表、討議」のページ数が増えました。 今は「じっくりと腰を据えて学ぶこ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 あかつき塾 久 04.国語力 【現代文の読み方】設問文こそしっかり読む 人から見られる意識でいないとだらけていくので、たまには写真を掲載します。 東京でご活躍中の河合塾現代文講師、小池陽慈先生がツイッターで次のようにおっしゃっています。 《「では設問文を読もう。『傍線部A〜〜とあるが…』」っ […]