2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ vol.7 年長から小1までの「無理なく」先取りで得られるメリット 3つ 母としてやってきたことvol.7 よければご覧ください。過去から現在の育児日記です。
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 あかつき塾 久 01.勉強法 やる気の出し方は、無理して出さないこと 世間ではお盆休みです🎐 一日休みだといろいろできそうですが、逆に何もしなくなりがちです。 でもやらないといけないことはたくさんある。今日の私がその状態でした。なかなかエンジンがかかりません。 そういう日は […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 あかつき塾 久 09.高校入試 愛知県公立高校過去問ベスト👑 &私立過去問の選び方 愛知県公立高校過去問ベスト👑は、塾用ですと学書さんのものです。 ここは保護者様の奮発ポイントです。学書さんのは文句のつけようがありません。ぜひお申込みください。 👑解答用紙別、解答別冊。詳 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 あかつき塾 久 01.勉強法 お盆休みだけど、宿題はやってね💙 明日から塾はお盆休みです。 16日(木)再開です。 小学生の保護者様にお願いが二つあります。 ●一つ目 一度、塾の鞄を開けていただき、出してない宿題はないかチェック願います。 「宿題用テキストが塾にないよ。家にあるの? […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 ことばの学校を始めてよかった! ことばの学校 読むとくメソッドが人気です。今では生徒さんの1/3 のかたが受講されています。 国語力の必要性を認識いただき、ありがとうございます。 入塾面談の際、「まずは算数を」と言われることが多く「まずは国語を」と言わ […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 あかつき塾 久 ③余談 福井県なう🚌涼しい 福井大学松岡キャンパスへ向かうバスの中です。最終が18:30ってどういう早さ⁉︎ 福井大オープンキャンパス 大学オープンキャンパスなんて、学生だけで参加するものでしたけどね、過保護な世の中になりました。 今 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 01.勉強法 本日8/7(火)の英語は、久が英作文指導。中学生自習室も開放(6:00–9:00) どんなに英語4技能が必要と言われるようになっても、一番差がつくのは英作文です。 英作文のポイントは動詞です。 5文型のうち、どの文型を使い、責任をもった動詞の使い方ができるか。 公立高校入試では、決して難しい動詞を使う英 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 当たり前のことを当たり前にやる日々 今日は、普段からやっていることについて書きます。 午後は、生徒さん一人一人の顔を思い浮かべながら、その日学習するテキストと宿題をセットしています。 今日これ出しても大丈夫かな? 分からん分からんって泣きつくかも。 宿題の […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 04.国語力 ふくしま式国語セミナーに参加の理由 出口先生の論理エンジンシリーズとふくしま式にチャレンジなさったお母さまのブログを見つけました。要約すると以下のような内容です。 「小学四年生。出口先生の論理エンジンシリーズを挫折したあと、ふくしま式にチャレンジ。しかし、 […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 ③余談 勉強と横浜観光 day 横浜まで 〝ふくしま式国語セミナー〟に来ています。 新幹線内の時間も有効に利用し、(中華街に行く時間を作りたいから) 勉強しましたよ。乗ってる何分!と時間が決まっていたほうが、結構やれますね。 右手に伊豆の海が見えたとき […]