2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【平面・立体図形】あきらめる前に〜センスもひらめきもまずは手を使うことから 図形を苦手とする子は非常に多いです。 「問題」としてだけとらえると、実際のイメージがわきにくいかもしれません。 そこでうちの子は、 「センスがないから」 「ひらめかない子だから」 となりがちです。 しかしこれも練習なんで […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 あかつき塾 久 01.勉強法 【勉強ができる子の育てかた】キホンの4つ あかつき塾一周年と、私のお誕生日会を兼ねて、母(71)にケーキ🍰とローズヒップティーでお祝いをしてもらいました。 昔から働き者の母で、生きがいとしてまだシルバーとして少し働いています。 小1から小2までは […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 あかつき塾 久 02.指導方針 新高1生 春休みをどう過ごす? 「水面に広がるひとしずくを落としたい」 公立高校入試が終わり、発表までなんとなく落ちつかない日々だと思います。 高校入試が終わった今、机に向かうも何をしたらよいかわからない、と意外に悩んでいるかもしれません。 中学までは […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 中学数学と高校数学との圧倒的違いに驚く前に 推薦で私立高校に進学が決まった生徒さんは、楽しく残りの中学生活を送っているのでしょうか。 ある程度のんびりしてしまうのは仕方ありませんが、この一ヶ月、公立高校受験を目指す生徒さんとはどうしても熱量が違ってしまいます。 お […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【3学期 数学・算数・理科】個別指導 水曜全9回 個別指導の2回めを実施しました。 生徒さんにより異なるテキストを選択しています。 ①苦手分野の穴埋めでよい子 ②基礎はできているが、精度や難易度を上げるためのコツや量を与えたい子 ③基礎の総復習に徹したい子 […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月30日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 3学期は、補充テキスト投入で完成度を高める時期 今年一年、皆さまにはご協力をいただきありがとうございます。 二学期後半から順次、各学年の教科書準拠テキストを一通り終えた方から、次のような学習に入っています。 次学年に入る前の3学期は大変貴重です。この3ヶ月を利用し、以 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 あかつき塾 久 01.勉強法 参考書は選んだあとも大事! 今日ご紹介する勉強法ブログをまとめると、主に以下の2点です。 ①問題集は⭕️✖️だけで終わるな!「マーキング」して苦手を浮き彫りにせよ! ②参考書を自分の地肉になる […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 あかつき塾 久 01.勉強法 「かゆい部分」をゴリゴリ搔くには、楽でなく苦をとること 前回の続き「⑦かゆい部分を完全に満たすものはない」理由。 まず当たり前ですが、かゆい部分は人により異なるからです。 とはいえ多くの学生が「かゆい」思う部分でさえ、解説しきれていない参考書が多いですね。やはり不特定多数向け […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 本当に力がつく参考書の見抜き方 本当に力つく参考書・問題集に共通する絶対条件 ①どんな力がつくのか目的が明確である。 ②単元初めの解説が詳細でありながら、無駄がない。 ③図表が多く、視覚に訴える。 ④関連項目 参照ページ表示付き。 ⑤問題設定レベルに段 […]