2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 あかつき塾 久 ③余談 全国の熱い先生方から「熱」🔥をもらってきました サイアムガーデン 伏見 タイ料理 先日、塾業界の最先端を走る方々とお会いする機会がありました。 【日本の教育をちょっとよくするtyotto me 】代表 24歳 新井光樹さん これまでの偏差値偏重教育に一石を投じる独自の […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 あかつき塾 久 09.高校入試 愛知県私立高校入試 ↑ 中日教育出版 HPより 昨日は私立高校推薦入試でした。 推薦で決まると、公立志望の子が必死で勉強しているのをよそに、どうしても気が緩んでしまいます。 これから1ヶ月間で開く学力差は、入学後に大きく響きます。それを防止 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 あかつき塾 久 01.勉強法 図形で苦戦しているときのお助けアプリ 3学期は、多くの生徒さんが平面・空間図形で苦戦します。 そんなときのお助けアプリを塾の先生方から教えていただいたので、ご紹介します。 立体図形アプリ 展開図アプリ 中学全県模試の最後の問題は、大抵が図形問題ですよね。最後 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 あかつき塾 久 01.勉強法 中1ギャップを乗り越えよう 塾の先生方と指導方法についての勉強会↑ 早くも3学期。なんだか二学期中間・期末あたりから成績が下がってる?大丈夫かな?とご心配をしているご家庭も多いでしょう。 中学になると急に環境がガラッと変わって、上手く中学の勉強につ […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 2月の予定 詳細は、HPナビゲーションメニューより【あかつき塾カレンダー】にアップしました。 ●2/5(火) 小6生ニューホライズン講座開始 【持参物】13段英語ノート ●中学テスト対策3回 (増設する可能性あり) ① 2/3 (日 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 あかつき塾 久 5.育児 子どもは別人格と認めた上で応援しよう📣 今日は南女の入試日でした。早いものでもうすぐ卒業です。 娘二人とも中学に入ったからといって順調だったわけではありません。 反抗期あり、ダラける時期あり、寝てばかりのときあり、何も喋らなくなるときあり、でした。スマホの存在 […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 いつもと変わらない日常。習慣こそ力 今日の教室風景です。 いつもと同じです(⌒-⌒; ) 各自、自らの課題に集中して取り組む様子が素晴らしいですね。 小学生からの学習習慣がついていると、このような光景に自然に馴染めます。 一年生は、冬期単元テストに取り組ん […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【3学期 数学・算数・理科】個別指導 水曜全9回 個別指導の2回めを実施しました。 生徒さんにより異なるテキストを選択しています。 ①苦手分野の穴埋めでよい子 ②基礎はできているが、精度や難易度を上げるためのコツや量を与えたい子 ③基礎の総復習に徹したい子 […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 wordpressadmin 12.中学受験をお考えのご家庭へ vol.10 【東海・南女】受験生をもつ保護者様へ。中学受験とその後について 母としてやってきたことvol.10 よければご覧ください。過去から現在の育児日記です。
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 あかつき塾 久 02.指導方針 守破離の道を開き、伸びる子🌱に育てます 【日常の指導で心がけていること】 言われたことをとりあえずやってみるよう、という気にさせる。守 でも言われた通りにしかできないと、どこかで頭打ちのときがくる。自分なりに工夫することでさらに伸びることを伝え続け、殻を破らせ […]