2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 あかつき塾 久 ③余談 【やりなおし百人一首講座】大人も学ぼう!ご一緒にいかがですか? 完全に趣味関係です。大人向けです。 「親の姿を見て子は育つ」と言います。読書したり教養講座に参加したりして楽しく学ぶ姿を見せてやれたら素敵じゃないですか? ご興味のあるかたはぜひ。私も申し込みました。 気楽に参加できる三 […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 あかつき塾 久 09.高校入試 【愛知県公立高校入試】Aグループ解答速報 理科 「天体」的中🎯 (解答速報はさきほどの吉澤先生からの拝借です) やっぱり天体!的中しました🎯(^^)v 太陽でしたね☀️
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 あかつき塾 久 09.高校入試 【愛知県公立高校入試】Aグループ解答速報 社会【関東地方】的中❗️ どこよりも早い解答速報!小牧名学館吉澤 先生のものを貼らせていただきました。 理科、英語はこれから出るところです。 社会は「関東地方」ズバリ的中🎯です! 社会・理科は比較的的中させやすい教科ですが、実際に […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 あかつき塾 久 09.高校入試 【愛知県公立高校入試】普段は本番のように、本番は普段のように 公立高校入試 3日前。 過去問はABグループとも8年分、 つまり1科目につき16回分。 16回×5科目=80回 1科目45分×80回=60時間 過去問だけでこれだけの時間を 私立入試以降、4週間弱でやり切りました。 当然 […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 あかつき塾 久 01.勉強法 【わり算】計算できるだけではだめ。中学数学・理科まで影響する「①あたり」 自分が出した答えを「ちょっと振り返る」をしないまま、澄ました顔をしている子、多いです。 再提出の前に、「これがラストアンサーか?」尋ね、再確認を要求します。 一目見たら違うとわかる答えを書いてくるのは、まだ理解をしていな […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 あかつき塾 久 02.指導方針 【学習習慣】は才能より何より強い!「気がついたら勉強してた!」という域に至るには まだ素直な幼児・小学生の頃から、お父さんお母さんが「一緒に勉強しよう」という姿勢を見せること。 これに尽きますね。 才能の違いは小さい、 努力の差は大きい、 継続の差はもっと大きい、 習慣の差は果てしなく大きい。 「勉強 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 あかつき塾 久 11.各種講座 【塾長直伝】ニューホライズンを文法で斬る!中1生 基礎英文法特訓講座 【対象】中1生 塾生・塾外生 先着6名 【日程】全て20:00–21:00 ①3/5(火) ②3/19(火) ③3/26(火) ④4/2(火) 【受講料】塾生 4500円, 塾外生 5000円 【持ち物】英語 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 あかつき塾 久 01.勉強法 【資料活用問題】問われていることに適切に答えられる大人に 小6算数テキスト巻末 資料活用問題 算数と社会の教科横断的な問題です。 今の6年生3人がすでに取り組みました。出だしを少し解説すると、あとは自力で問題に取り組み始めました。 上の資料活用問題を解くとき必要なのは、 ①見た […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 あかつき塾 久 10.模試 第1回 全県模試のお知らせ2019年度 お申込み〆 3/14(木) 新中2、新中3 5科目 新中1 4科目(英語なし) 受験日 3月27日(水) 場所 […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 あかつき塾 久 04.国語力 【小学生からの国語力】絶対に必要な理由 2年生、がんばってますね(*´∇`*)💕 後ろの3年生もひょっこりいい味だしています^o^ 【小学生からの国語力が絶対に必要な理由】 ・・・ 👱🏻& […]