コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あかつき塾

  • 教室案内
    • あかつき塾カレンダー
    • 時間割、料金表(2025年度)
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • ①あかつき塾
      • 01.勉強法
      • 02.指導方針
      • 03.テスト対策
      • 04.国語力
      • 05.小学生算数・国語
      • 06.ことばの学校
      • 07.国語個別指導
      • 08.イベント
      • 09.高校入試
      • 10.模試
      • 11.各種講座
      • 12.中学受験をお考えのご家庭へ
    • ②あかつき塾日記
      • 1.あかつき塾日記
      • 2.学校紹介
      • 3.お勧め書籍
      • 4.お勧め文具
      • 5.育児
    • ③余談
  • ホーム
  • 小学生コース
  • 小学生コース(中受)
  • 中学生コース
  • 高校生コース
  • 国語個別指導コース

徒然なるままに

  1. HOME
  2. 徒然なるままに
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 あかつき塾 久 01.勉強法

文章題の正しい解き方は、図を書くことと式に単位をつけること

文章題が苦手なんです。 入塾時のお悩み第一位はこれです。 どうしたらよいのでしょうか? まずは、文章題を解くためのステップを正しく踏む練習から。いきなり式が立てられるはずがありません。 式を立てるときには、問題文を読みな […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 あかつき塾 久 ③余談

免許取りたて路上練習 🔰なう

20歳 金曜免許取得。超こえー! ただそれだけ。

2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 あかつき塾 久 5.育児

算数好きにするためには仕込みが必要

小3くらいのお子さんのなかには、「半分」という意味がわからない子も結構います。小3の初めで割り算を習いますが、今は兄弟が少ないからでしょうか。「半分」は、÷2がなかなかつかめい場合もあります。 塾でも具体物を使って、「半 […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 あかつき塾 久 04.国語力

国語の解答時に気をつけることは、自分を消すこと

中学生から質問を受けました。 国語の文章を読むとき、一番気をつけることはなんですか? 文章の中に入り込んで、筆者の気持ちになりきることですか? 自分はつまらない文章だと思うと、正答率が下がる気がします。 以下、私の回答。 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 あかつき塾 久 09.高校入試

愛知県公立高校入試国語 合格者平均正答率 66% を超えるために①

公立高校入試国語 現代文は二題出題されるのが定番です。以前は一題が小説か随筆、もう一題が論説という構成でしたが、ここ2年は論説中心となりました。 ただ、2018年度のAグループでは随筆が一題出題されています。 随筆といえ […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 あかつき塾 久 01.勉強法

近年の高校入試問題からみる二学期社会の学習法

今日は社会についてです。とにかく公民を得意分野にしましょう。 公民は点数を一番取りやすい上、出題割合は、公民4割、歴史3割、地理3割です。 今習ったばかりの公民で点が取れるのですからお得です。しかしみんなもそう思っていま […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 あかつき塾 久 01.勉強法

9月中旬、時間的余裕がある時期にこそやっておこう

次の定期テストまで4週間。少し間があるので、夏期テキスト付属の単元テストを宿題にしてあります。少し負荷をかけないと、のんびりしがちな時期だからです。9/20(木)提出の付箋が貼ってあります。 みんなの顔が一瞬固まりました […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 あかつき塾 久 06.ことばの学校

ことばの学校 HPに小4生の読書感想文が掲載されました

当塾の小学生読書感想文が掲載されました! ↑開いてみてください。 左欄の「ニュース・トピックス あかつき塾 みんなの感想文」として載っています。 濃さMAXでスキャンしましたが、薄くなってしまいました。拡大すればなんとか […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 あかつき塾 久 01.勉強法

正しく書く習慣を続けると、成績も上がる

やはり、字は丁寧に書いたほうが得です。 提出してくれる宿題を見ていますが、やはり丁寧な文字は見やすいため、よく見ようという気になります。ミスしていても、計算過程の詳細を追う気になります。 逆にあまりにも見にくいと、見るの […]

2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍

お勧め国語辞典・電子辞書

お願い 国語辞典、漢字辞典、ことわざ辞典は常に手元に置いてください。 小学生用は、普通にベネッセか学研、小学館でよいかと。 中学生からは、新明解国語辞典がお勧めです。(福嶋先生談) この辞書のよさは、なんと言っても言葉の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • ①あかつき塾 (838)
    • 01.勉強法 (219)
    • 02.指導方針 (122)
    • 03.テスト対策 (103)
    • 04.国語力 (42)
    • 05.小学生算数・国語 (23)
    • 06.ことばの学校 (25)
    • 07.国語個別指導 (20)
    • 08.イベント (51)
    • 09.高校入試 (116)
    • 10.模試 (31)
    • 11.各種講座 (24)
    • 12.中学受験をお考えのご家庭へ (53)
    • 13.新型コロナ対策 (12)
  • ②あかつき塾日記 (148)
    • 1.あかつき塾日記 (73)
    • 2.学校紹介 (5)
    • 3.お勧め書籍 (50)
    • 4.お勧め文具 (8)
    • 5.育児 (12)
  • ③余談 (35)
  • ④未分類 (7)

人気の投稿

  • 【神の倉中1 『桜蝶』】国語のプリント課題で困っていませんか
    【神の倉中1 『桜蝶』】国語のプリント課題で困っていませんか
  • 【中学入試算数を方程式で解く】特殊算を使わない合理的な理由
    【中学入試算数を方程式で解く】特殊算を使わない合理的な理由
  • 【聖霊中学校VAP選考入試 2026年度 小学6年生対象 4/20(日)】お申し込みはお済みですか
    【聖霊中学校VAP選考入試 2026年度 小学6年生対象 4/20(日)】お申し込みはお済みですか
  • 図形で苦戦しているときのお助けアプリ
    図形で苦戦しているときのお助けアプリ
  • 【新中1生】小学校の成績は、あてにならないという現実
    【新中1生】小学校の成績は、あてにならないという現実
  • 【小学校でローマ字学習は必要?】あくまでも訓令式(日本式)で習うべき
    【小学校でローマ字学習は必要?】あくまでも訓令式(日本式)で習うべき
  • 【小6塾生限定】聖霊中学校 蔭山先生とのお話会  5/17(土) 14:00〜16:00
    【小6塾生限定】聖霊中学校 蔭山先生とのお話会 5/17(土) 14:00〜16:00
  • 愛知県公立高校過去問ベスト👑 &私立過去問の選び方
    愛知県公立高校過去問ベスト👑 &私立過去問の選び方
  • 【2025聖霊中学VAP入試】合格率100%🌸
    【2025聖霊中学VAP入試】合格率100%🌸
  • 【古典を習う私立中学生へ 夏休みにおすすめの本】これで古典がすきになる
    【古典を習う私立中学生へ 夏休みにおすすめの本】これで古典がすきになる

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ090-9900-5697[ 土・日・祝日も受け付けています ]

メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームはこちら
  • 教室案内
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • ホーム
  • 小学生コース
  • 小学生コース(中受)
  • 中学生コース
  • 高校生コース
  • 国語個別指導コース

Line@始めました

友だち追加

アクセス

Copyright © あかつき塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 教室案内
    • あかつき塾カレンダー
    • 時間割、料金表(2025年度)
  • お問い合わせ
  • ブログ
    • ①あかつき塾
      • 01.勉強法
      • 02.指導方針
      • 03.テスト対策
      • 04.国語力
      • 05.小学生算数・国語
      • 06.ことばの学校
      • 07.国語個別指導
      • 08.イベント
      • 09.高校入試
      • 10.模試
      • 11.各種講座
      • 12.中学受験をお考えのご家庭へ
    • ②あかつき塾日記
      • 1.あかつき塾日記
      • 2.学校紹介
      • 3.お勧め書籍
      • 4.お勧め文具
      • 5.育児
    • ③余談
  • ホーム
  • 小学生コース
  • 小学生コース(中受)
  • 中学生コース
  • 高校生コース
  • 国語個別指導コース
PAGE TOP