2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 あかつき塾 久 04.国語力 【実用文】大学入試段階で必要か? 大学とは。 現高2生から始まる大学入学共通テスト・国語では、「 実用文 」が初めてプレテストで出題予想として出されました。 小・中学校の教科書にも随分と「グループ発表、討議」のページ数が増えました。 今は「じっくりと腰を据えて学ぶこ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 あかつき塾 久 04.国語力 【現代文の読み方】設問文こそしっかり読む 人から見られる意識でいないとだらけていくので、たまには写真を掲載します。 東京でご活躍中の河合塾現代文講師、小池陽慈先生がツイッターで次のようにおっしゃっています。 《「では設問文を読もう。『傍線部A〜〜とあるが…』」っ […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【好奇心を刺激する】読むとく科学 好きなことからなら学べる と前回書きました。 あかつき塾では、みんなに少しでも 「好きだ!面白い!できる!」というきっかけになるものはないか?といつも探しています。 今回は、ことばの学校 のラインナップに新たに加わった […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 あかつき塾 久 04.国語力 【読書の効力】漢字・語彙・熟語、そして人生を楽しむ教養、その全ては本の中に 昨日・今日は学習参考書コーナーに入り浸っていました。 様々な親子が「これいいかも。」と軽く選んでいきます。
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【ことばの学校】絵と文字という二つの要素を持つ絵本。その力を見直そう。 本好きに育てることは、お子さんへの最大のプレゼント🎁 お父さん・お母さんにお願い📚 育児や家事、仕事でお疲れかもしれません。 よーくわかっています。それでもこれだけはお願いしたい。 一日一 […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 あかつき塾 久 02.指導方針 【小3の漢字】子どもの世界が広がる瞬間を見たことがありますか? 知らない世界を知ること以上に楽しいことってありますか? 普段、私たちは同じ職場、同じクラス、同じ部活の人と過ごすことが大半です。だから話す内容も自ずとマンネリ化してきます。 しかし、もっと自分が知らない世界を知りたいなと […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【ことばの学校】読む速さと語彙は「学習」により身につけるもの なぜ国語は伸ばしにくい教科なのでしょうか? 母国語なのに。 いや母国語だからこそです。 「母国語なら自然に身につくものだ」という感覚が国語を伸ばしにくくしている原因です。 例えば、英語なら主格、所有格、目的格、というよう […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 あかつき塾 久 04.国語力 【国語を学ぶことの意味】とは「世界を理解すること」 本来、読めないものは分からないはずです。しかし、読めないままで分かろうとする子が多いのが現状です。 子どもだけではありません。 大人はどうでしょうか? 読めない子どもでもなんとなく大人にはなります。経験から生きてはいけま […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 あかつき塾 久 04.国語力 【ことばの学校】読書でまずは算数があがる! 年中さんと小1のご姉妹が「ことばの学校」を体験しにきてくれました^o^。指で文字を追いながら読んでいる姿が印象的でした。絵本は文字だけでなく、絵からもイメージが膨らむので、速度は気にせず、絵も楽しみながら読めるとよいです […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 あかつき塾 久 02.指導方針 読書は知のジェネラリストへの第一歩 神々が集うギリシャ パルテノン神殿 ドーリア式の柱に魅了されます。 世界史、特に西洋史、西洋哲学、地理が大好きです。 あかつき塾のテスト対策では、地球儀・地図がすぐに出てきます。 地政学入門、面白いです!特にユーラシア大 […]