2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 あかつき塾 久 01.勉強法 【新中2生 英語補講基礎】3/28(月)19:20-20:00 新中2生に英語補講を行います。昨日、補講が必要なお子様に個人的にお声がけしました。 対象は、新入塾のかたや比較的最近入ったばかりのかた、ちょっと不安を感じるかたです。 基礎は大切です。2年生になる前に一通り確認します。 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 あかつき塾 久 01.勉強法 【中1英語がいかに大切か】実力をつけるには 新中2・新中1生へ 新中2生になるみなさん、昨年の中学教科書改訂から警鐘を鳴らしてきた中1英語。一年経ってどうですか。 踏ん張り切った人はきっと今後も大丈夫。 今あやふやな人、今やらなければずっとあやふやなままになります。先日英語の授業で […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 あかつき塾 久 04.国語力 【なぜ国文法は重要なのか】 入試では1点にしかなりませんが、国文法がわかっているかいないかは、必ず英語にも影響を及ぼします。しかし中3で英語が苦手に感じてもその原因が国文法にあると気づきません。 特に品詞や修飾関係が理解できていない場合、英作文で苦 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 あかつき塾 久 01.勉強法 【中2生 「次は自分たちの番」】数学特訓・英語演習コースで勉強の質と量を上げよう! 「まだ中2でいたい…どうかこのまま4月が来ないでほしい…。」とどこかで願っている中2生、いませんか? いますね。まだ実感がわかないかもしれません。しかし、私立高校入試まで一年切りました。 定期⑤が終わったら受験生! 次の […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 【絵本から入る英語 YOM-TOX(ヨムトックス)】低学年はAll Englishで絵と耳から 読むとくメソッド®︎TOM-TOXの詳しい説明は公式ページからご覧ください。 その他、当塾では必要に応じて別にもう一冊、私が選んだ単語や文章を書くテキストを5分でもやってもらっています。 単語がきれいに書ける、スラスラ読 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【効率的な学習とは何か】暗記やパターン練習に偏る前に 短文で覚える中学英単語1900 (シグマベスト) 先日大学受験生をもつファミリーがTSUTAYAに赤本を買いに来ていました。そこでお母さんが「英語はとにかく暗記だから!」と言うのを耳にし、びっくりして思わず振り向いてしま […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 あかつき塾 久 01.勉強法 【英語の勉強法】小学校から中学校にうまく接続し、その後も英語を得意教科にするには 小・中学生のみなさん、不安を煽るつもりはありませんが事実なので何度でもお伝えします。先日も学校現場の先生の苦悩をうかがってきたばかりです。当塾でも英語を苦手と感じる学年は下がる一方だと危機感を感じ、できる限り対応していま […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 あかつき塾 久 11.各種講座 【英検二次対策日程】11/6(土) 塾生限定 英検二次対策を行います。一人ずつ入室から面接、退室までの流れを練習します。英検は高校・大学に出す書類にも書けるので取得をおすすめします。緊張したときや頻出のクエスチョンに対応できるようにします。 11/6(土) 16:3 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 あかつき塾 久 03.テスト対策 【本日10/4 自習室開放 (月曜英語受講者限定)】 本日10/4 19:00–22:00 自習室開放 月曜英語受講者限定 ・通常の英語時間帯以外も自習室として開放します。 ・通常の英語時間帯は、英語のテスト対策問題に取り組んでいただきます。 中3生の原形不定 […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 あかつき塾 久 08.イベント 【中学英語準備講座 体験】9/28(火) 小6 塾生・塾外生対象 9/28(火) 18:00〜18:50 無料 小6生対象 中学英語準備講座 体験会を実施します。 次のような小6生におすすめです。 ・今まで小学校の英語の授業しか経験したことがないため中学でついていけるか不安 ・英会話教 […]