2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 あかつき塾 久 01.勉強法 【二学期に備えよう】中学1〜3年生へ (必修テキスト・夏期練成テキスト提出) 夏休みもあと2週間あまりとなりました。 ・学校の夏休みの課題は終わっていますか。 ・学校のワークは一学期の範囲まで終わっていますか。 ・塾の必修テキストは一学期の範囲まで終わっていますか。→8/30(火)〜9/8(木)提 […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ 【聖霊中学 VAP入試 面接練習】塾生限定 8/21(日) 19:00より、一組ずつ(各30分)、面接練習を承ります。親子でご参加をお薦めします。 実際の面接日から7日以内に、お渡しする所定用紙に『面接報告レポート』を書いてくださるかたに限定させていただきます。 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 あかつき塾 久 01.勉強法 【成績をさらに上げるために必要なもの】勉強体力と応用力 ↑「成績を上げる」とはこういうことの例です。テキストをコンスタントに仕上げています。
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 あかつき塾 久 02.指導方針 【通塾のタイミング】 文部科学省の調査によれば、公立中学校に通う生徒の通塾率は中学1年生で約6割、中学3年生だと約8割となります。これは全国平均です。東京・神奈川をはじめ、名古屋市でも平均より高いのはいうまでもありません。 塾へ通うことのメリ […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ 【私立中高一貫校生にも対応します】数学・英語・国語 当塾では私立中高一貫校生も頑張っています。 私立中学の1学期の授業スピードとボリュームはたいへんなものです。夏休みは今一度、落ち着いて学習内容の定着を図り二学期に備えます。 特に英語です。私立中学受験生はどうしても国算理 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 あかつき塾 久 04.国語力 【小学生の国語】「ことばの学校」と「オリジナル国語コース」 よくいただく質問です。 「テスト時間内に読みきれない、解ききれないのですが、速く読んだり解いたりするにはどうしたらよいですか。」 残念ながら速効性のある答えはありません。まともな塾講師であれば誰もがそう答えるはずです。 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 あかつき塾 久 09.高校入試 【成績アップの秘訣は自己開示】受験は限界との闘い 一学期、頑張って勉強したはずなのにあまり点数や内申に反映しなかった、というみなさんへ たしかに今までで一番、頑張ったかもしれません。しかし大半の中3生が同じように思っています。 二回、三回やってもできないこともあります。 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 あかつき塾 久 04.国語力 【中3・中2生 読解・記述講座】お申し込み基準あり 通知表が返って来ましたが、国語の実力は、定期テストでは測れません。通知表は担当教員の治外法権下に置かれた上での評価です。どんなに客観的に評価するよう配慮したとしても、どこかしら主観が入るのは否めないでしょう。 そして今や […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 あかつき塾 久 01.勉強法 【中1英語 夏休み残り2週間にやること】 中1生で一学期の英語の成績がふるわなかった人、この夏休みも残り2週間です。必ず取り戻しましょう。 be動詞・一般動詞、人称代名詞、複数形、文の要素(SVOC)、これらを押さえておかないと、その後いくら英語を勉強してもなか […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 あかつき塾 久 01.勉強法 【夏休みに向けて】夏のテキストのご注文を承ります 定期テストは返ってきましたか。テスト結果を拝見しますので持たせてください。 今から夏休みは復習のチャンスです。「今回結果が伴わず、次回は頑張る!」のであれば、テスト前だけではなく、夏休みに充分復習しましょう。 テスト前に […]