国語の解答時に気をつけることは、自分を消すこと
中学生から質問を受けました。
国語の文章を読むとき、一番気をつけることはなんですか?
文章の中に入り込んで、筆者の気持ちになりきることですか?
自分はつまらない文章だと思うと、正答率が下がる気がします。
以下、私の回答。
一番気をつけることは、先を予測しながら読むことと自分を消すこと。
文章には入り込まない。小説でも主人公になり切らない。論説でも筆者の考えと同化してはならない。
あくまでも客観的に。設問者が求めていることを見抜く。文章をよく読むことは大事だが、設問こそ何度も読むこと。設問の中にヒントが隠されている。
解答を書いたらもう一度、設問と自分の解答を見比べ、設問に沿った解答になっているかを確認する。
つまらないと思う文章は、つまらないまま作業として読めばよい。そもそも、入り込まなければつまらないとも思わない。
自分の感想は求められていない。自分を消して読む。文章をそのまま客観的にたどることに専念する。
自分を消す。自分の意見は聞かれていない。
(読書感想文とは全く別物。読書感想文は文章とシンクロしながら読む。)