2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 あかつき塾 久 02.指導方針 【今日から新学年でのスタート】 今日から新学年でのスタートです。新時間割表をご確認の上、お越し願います。 【当塾からのお願い】 ・教室に入る前に手洗い・アルコール消毒を徹底しましょう。声がけをします。 ・可能な限りマスクを着用してください。 ・換気のた […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【高校生 おすすめ学参】力がつく現代文 参考書 高校生のみんなが取り組みやすい順に並べてみました。 ●ことばはちからダ!現代文キーワード 前島良雄 他。 取り上げられている読解語を何度も読み、イメージを膨らませることで力がついていく。それを手助けする挿絵や例文も秀逸。 […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【小学生 おすすめ学参】手元に置いておきたい辞書・参考書 ⚫︎スーパー理科辞典 塾の先生方絶賛。小学高学年くらいから持っていると理科好きに。 ⚫︎レインボー小学国語辞典(低・中学年) あかつき塾で使用中。 ⚫︎新明解国語辞典(中・高学年 […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【中学生 おすすめ学参②】中1〜中3受験用 ⚫︎合格ノート【歴史】【地理】 「覚えられない」のは流れや広がりを理解していないから。「合格ノート」は話し口調で語りながら理解を促してくれます。中学1年から普段の定期テスト勉強として使うと効果的です。 &# […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【中学生 おすすめ学参①】手元に置いておきたい辞書・参考書 中学生になったら、さあどうやって勉強しようか?参考書は?辞書は?たくさんありすぎてわからない。 そんなかたへ。あかつき塾おすすめの辞書を一部紹介します。お子さんに合うかどうかは、実際に書店で見るかAmazonで中身拝見を […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 あかつき塾 久 01.勉強法 【数学特訓でスタートダッシュを切ろう】各種テキスト提出4/6(月) マスク着用、換気、座席空間、に気をつけた上で、全県模試を実施しました。 4/6(月) 各種テキスト提出期限 【新中3生】 1・2 年の総復習テキスト 必修テキスト(まだの人) シリウス既習範囲(購入した人) 数学の予習 […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 あかつき塾 久 10.模試 【全県模試 3/30(月)9:00 開始】3/30(月)午後〜4/1(水)までお休み 本日、全県模試です。 9:00開始です。 あかつき塾は、3/30(月)午後の授業から4/1(水)までおやすみです。 4/2(木)から新年度開始です。新学年の時間割でおこしください。
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 あかつき塾 久 07.国語個別指導 【前島良雄先生の国語個別指導】「受講日が楽しみ♬」なのには理由がある 前島先生のふとしたつぶやき。 「自分に自信のない子は、(「あなたのため」とは言いながら否定されたり命令されたりするばかりで)、今まで真剣に自分に向き合ってくれる大人に出逢ったことがないんじゃないかな🕶」 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 あかつき塾 久 01.勉強法 【高校一年生の勉強】大学受験のための読書案内 高校入試が終わると同時に、大手塾からは「3年後の大学入試に備えて」というようなパンフが届きそうな時期ですね。 私としてはそう焦らずに高1〜高2夏頃までは今までやれなかったことを楽しんだらどうかと思います。特に読書には最適 […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和二年愛知県公立高校入試問題】国語 講評 前島良雄 令和二年愛知県公立高校入試問題 国語の講評を掲載いたします。執筆は前島良雄先生(最大手予備校国語科を率いて32年、あかつき塾国語個別指導講師、「国語の本質を識る」指導者講座講師、教育フェア岐阜2021登壇予定)です。 「 […]