2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 Happy New Year ❣️ どうやら新年のようですね。近年全くお正月感覚がありません。 早速、真面目な内容から! 今年の一発目はこの言葉で気合いを入れます。 現状維持で変われるはずがない ”Without radial change, […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 あかつき塾 久 11.各種講座 3月までの講座 お申込み状況 (随時更新) ●ニューホライズン予習講座 新中1生 (現6年生) ご予約済4名 残席1名 ●個別指導講座 現5・6年生、現中1生 優先 ご予約済4名 満席 詳しくは、ホームページトップ画面上部をご覧ください。 ●中3生について ※現塾 […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 あかつき塾 久 01.勉強法 それでもニューホライズンを120%活用する 物申したいことの多いニューホライズンですが、せっかくですから使い倒す方法を考えてみましょう。 ①まず、文型を早くから意識して書く。 ②次に、中1から一単語ずつ品詞まで調べる。(教科書後ろの単語リストに品詞も載っています。 […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 あかつき塾 久 01.勉強法 ニューホライズンのドッキリ構成 に立ち向かう② 昨日の続きです。 ニューホライズンは、文法用語が少なめで易しく書かれています。何回も読んだり書いたりしながら、体で慣れさせる印象です。英語はスポーツの基礎練習と同じですから、それももちろん大事です。 ただし、スポーツでも […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 あかつき塾 久 01.勉強法 ニューホライズンのドッキリ構成 に立ち向かう① 先週の英語では、5文型を教えました。中1生にはまだ第3文型までです。 この5文型、教科書ではなんと中3の終わりに載っています。 3年間学んだあと最後に、 実はみんなが3年間、頑張って読んだり書いたりしていた英文には、型が […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 01.勉強法 本日8/7(火)の英語は、久が英作文指導。中学生自習室も開放(6:00–9:00) どんなに英語4技能が必要と言われるようになっても、一番差がつくのは英作文です。 英作文のポイントは動詞です。 5文型のうち、どの文型を使い、責任をもった動詞の使い方ができるか。 公立高校入試では、決して難しい動詞を使う英 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 あかつき塾 久 01.勉強法 やったあ㊗️英検三級 合格 おめでとう🎊🎊㊗️ 昨日、英検三級に受験した2名の中3生から合格㊗のご連絡をいただきました。 中3内容を先取りしての学習、よく頑張ってくれました! 面接対策も夜遅くまでお疲れ様でした。 次回、賞状を掲示しますから、中2のみんな […]