2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 01.勉強法 本日8/7(火)の英語は、久が英作文指導。中学生自習室も開放(6:00–9:00) どんなに英語4技能が必要と言われるようになっても、一番差がつくのは英作文です。 英作文のポイントは動詞です。 5文型のうち、どの文型を使い、責任をもった動詞の使い方ができるか。 公立高校入試では、決して難しい動詞を使う英 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 当たり前のことを当たり前にやる日々 今日は、普段からやっていることについて書きます。 午後は、生徒さん一人一人の顔を思い浮かべながら、その日学習するテキストと宿題をセットしています。 今日これ出しても大丈夫かな? 分からん分からんって泣きつくかも。 宿題の […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 04.国語力 ふくしま式国語セミナーに参加の理由 出口先生の論理エンジンシリーズとふくしま式にチャレンジなさったお母さまのブログを見つけました。要約すると以下のような内容です。 「小学四年生。出口先生の論理エンジンシリーズを挫折したあと、ふくしま式にチャレンジ。しかし、 […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 目の前の生徒さんを大切にします おかげさまで、ジュクサガス話題の塾ブログ に選ばれてしまいました ( ゚д゚)❗(👑月間6月・7月) 皆さんがアクセスしてくださるおかげにほかなりません。 👑ついてるだけでな […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 あかつき塾 久 08.イベント 教育界のイノベーター来たる!大学入試改革で必要な力は主体性「その鍵は演劇にある」んだって! 小芝居を含めながらの座談会。 蓮行流 「親切さと達成感の相関関係」について。「不親切グラフ」に皆さんご納得いただけた様子です。 ただ塾としては、短期的な成果も出さなくてはならないという葛藤があります。どこまで親切にやるの […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 あかつき塾 久 08.イベント 大学入試改革 文章を読まない国語授業 楽しみながら新たな発見❗️ 制約のある中で、自分の伝えたいことを何とか相手に伝えるには? 二つの方法でみんなにチャレンジしてもらいました。 ①身振り手振りはなし。言葉だけを使う。 ②言葉はなし。身振り手振りだけを使う。 どちらも最初は難しそうでした […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 あかつき塾 久 01.勉強法 中学生 関数 を味方にするならコレ❗️ 中学生で最初に苦手となりやすいのが、関数です。一年生の比例、反比例のうちはまだできている気がするかもしれません。 しかし二年生の一次関数で苦手意識を感じる場合も多いでしょう。 従って関数を味方にするなら、一 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 あかつき塾 久 01.勉強法 勉強の仕方がわかりません。『What』何を より『How』どう?が大事。その1️⃣ 塾をやっていて一番多いのが『勉強の仕方がわかりません。』という問い合わせです。当然といえば当然です。 実はこの『勉強の仕方』というものは曲者です。教育産業の過剰なサービス競争により、完全に生徒はサービスを受ける側となりま […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 あかつき塾から塾生さんへ 真面目なメッセージ 先日、「文豪から学ぶ実践的戦略」の動画をブログに載せました。 それに引き続き、教養に関する記事を今朝の新聞コラム「折々のことば」から一つご紹介します。 「教養をつけるとは泣面をすることである。ぽろぽろとくやし涙を流すこと […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 「息をするように勉強する」ために必要なもの 出典:志望校は絶対に下げない!受験で合格する方法100/佐藤亮子 「息をするように勉強する」 4人のお子さんを全員、東大理三合格に導いた佐藤ママの言葉です。私立中学受験生には非常に有名なかたですね。 おっしゃる通り。勉強 […]