2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 あかつき塾 久 01.勉強法 【理科ができる子に育てる方法】思考力を育むには 毎年のことですが、中3になると理科の相談が増えます。前回は理科の「成績」の上げ方について書きましたが、今回はもっと根本的な「思考力」について理科を例に挙げて考えてみます。 「理科で点数が取れない」理由は、「理科が苦手だか […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 あかつき塾 久 01.勉強法 作図問題で 数学的な推論方法(演繹法)に慣れると、図形全般に強くなる 【中1生 作図】 目的の図形を作図するには、いくつかの工程が必要になります。 複数の工程に分けて目的の図形を書くためには、数学的に推論しなければなりません。 しかし中学生が知っているスキルは以下の5つだけ。 ①垂直二等分 […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 図形感覚と指先感覚を養おう! 昨日、またかわいいプレゼントをいただきました。 折り紙で作った三角錐と立方体。 教室で説明する時、欲しかったんです。 ありがとうございます😊 折り紙は、図形の学習になるだけでなく、指先を使いますから脳の刺 […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 あかつき塾 久 01.勉強法 社会の教科書が読めない!嘘のようなホントのはなし 社会は暗記だ!とよく言われます。 しかしそれは、一問一答形式でしか通用しません。 これからは、大学入試改革による新テスト導入のため、暗記では太刀打ちできなくなってきます。歴史や経済の流れ、データや資料を組み合わせて、理由 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 あかつき塾 久 03.テスト対策 必修テキスト確認します。11/15(木)・11/19(月) テキスト後ろの文法ページも忘れないで 中学生は、期末テストが見えてきました。 学校問題集の取り組みは順調でしょうか。 学校問題集2回目と並行して、 必修テキストも始めてくださいね。 必修テキストがご自宅にある場合、 カバンの中にある場合、いずれも 一度全部、 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 あかつき塾 久 5.育児 算数好きにするためには仕込みが必要 小3くらいのお子さんのなかには、「半分」という意味がわからない子も結構います。小3の初めで割り算を習いますが、今は兄弟が少ないからでしょうか。「半分」は、÷2がなかなかつかめい場合もあります。 塾でも具体物を使って、「半 […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 あかつき塾 久 06.ことばの学校 ことばの学校を始めてよかった! ことばの学校 読むとくメソッドが人気です。今では生徒さんの1/3 のかたが受講されています。 国語力の必要性を認識いただき、ありがとうございます。 入塾面談の際、「まずは算数を」と言われることが多く「まずは国語を」と言わ […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 あかつき塾 久 04.国語力 ふくしま式国語セミナーに参加の理由 出口先生の論理エンジンシリーズとふくしま式にチャレンジなさったお母さまのブログを見つけました。要約すると以下のような内容です。 「小学四年生。出口先生の論理エンジンシリーズを挫折したあと、ふくしま式にチャレンジ。しかし、 […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 あかつき塾 久 1.あかつき塾日記 囲碁いいよ!⚪️⚫️囲碁で養う考える力 夏休み間近です。夏休みを機会に何かやってみようというみんな、選択肢の一つとして囲碁はどうでしょう? 10年前の東大を皮切りに、京大、阪大、名大、一橋大、九大、東工大、早稲田、慶應にいたるまで、大学の授業にも組み込まれてい […]