2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 あかつき塾 久 01.勉強法 【小学英語から中学英語への接続②】「主観的な学び」から「客観的な学び」へ 先日もご紹介した『中学入試 英語授業の実況中継』ですが、著者の河合塾英語科守屋先生のご承諾のもと転載しました(太字部分は私の独断です)。 小中学生をお持ちのご家庭には、ご一読をお薦めします。今学校で英語がどのように進んで […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【小学生算数 ご家庭で教えるなら】おすすめの一冊 夏休みはご家庭で算数を教えることもあるでしょう。そのとき役立ちそうなのがこちらです。 「暗算が得意になる法 たしたら10になる数をパッと答えられる」「割合」「単位量あたり」「速さ」「単位」「場合の数」が教えやすい形で載っ […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 あかつき塾 久 09.高校入試 【過去問・模試の活用法】 年末、『愛知県版公立高校4年間問題集』をお渡ししました。過去問をうまく活用法する方法を示しておきます。 まず念頭に置いておいてほしいのは、「過去問をやることは、あくまでもうまくアウトプットする練習であって『勉強』ではない […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 あかつき塾 久 3.お勧め書籍 【効率的な学習とは何か】暗記やパターン練習に偏る前に 短文で覚える中学英単語1900 (シグマベスト) 先日大学受験生をもつファミリーがTSUTAYAに赤本を買いに来ていました。そこでお母さんが「英語はとにかく暗記だから!」と言うのを耳にし、びっくりして思わず振り向いてしま […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 あかつき塾 久 01.勉強法 【応用力をつけるには】読む力と基礎の積み重ねから「汎用性」を。「解き方」信者にならない。 応用力は基礎の積み重ねでしか発揮されません。「基本問題はできるけど、応用問題はちょっと…。」という人のほとんどは、基礎力不足です。勉強は、謙虚に取り組んだ人にだけ「結果」という形で応えてくれます。しかも少しずつです。溢れ […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 あかつき塾 久 01.勉強法 【算数・数学の勉強法】図表が書けないならまず真似ること こと勉強に関しては、まず素直に言われたようにやってみる子が伸びます。自分流で長時間やればよいというものではありません。 一問に悩みすぎる、こだわりすぎる、オリジナルな方法で解きたがる子もいます。考えるのはよいことですが、 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 あかつき塾 久 03.テスト対策 【本日テキスト確認日です】中間テスト準備 •本日9/23(木)、必修テキストの進捗状況を確認します。 今回は一人ずつ提出を求めます。中身を見れば、やっつけ仕事なのか、身につけようと意思を持って取り組んでいるのか、などいろいろとわかります。 神の倉中はテスト2週間 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 あかつき塾 久 02.指導方針 【大学入学共通テスト 英語の勉強法 第一部】中高生必見!YouTubeあかつき塾チャンネル 【第一部】令和3年 共通テスト英語を斬る ~中高生への英語学習のアドバイス~『前提』 予備校英語講師 森千紘(河合塾・河合塾マナビス)第四部まであります。 もちろん当塾での英語は昔から森千紘先生と同様のスタンスで指導して […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 あかつき塾 久 02.指導方針 【小学校で80点は「安心」ではありません】小6生は中学に向けて身構えて勉強する時期に入りました 「小学校では普通だったのに中学校ではついていけなくなっているようです。」 この時期の中1生、初面談時によくうかがいます。中学に入ってからその厳しさを実感されるようです。 小学校の間は宿題しかやらなくてもそこそこできる子は […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 あかつき塾 久 02.指導方針 【学齢期の子どもを預けるならあかつき塾である理由】年長〜中学生 今日は学習参考書チェックに行ってきました。定番のものから新しいものまで、塾生のみなさんの顔を思い浮かべながら実物を見ているとすぐに時間が経ってしまいます。足がしびれるのもわかっているのでペタ靴を履いていきます。 「これい […]