2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 あかつき塾 久 02.指導方針 【テスト結果を見せてください】 定期テストが返ってきますね。 どんな場合でも一度見せてください。 結果が出なかった子は見せたがりませんが、だいたい想像はつきます。恥ずかしいのかもしれませんが、私に隠してもしかたがありません。 成績を上げたいなら、勉強の […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 あかつき塾 久 09.高校入試 【公立高校入試 国語特講】前島良雄先生 中3生対象(塾生限定) 前島先生が担当します。愛知県高校入試において最高のキャリアをお持ちです。せっかくの機会です。中3生は何をさておいても受講することをお勧めします。 【日時】 ①10/28(金) 18:00-19:00 ②11/25(金) […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 あかつき塾 久 09.高校入試 【公立高校入試対策】 公立高校入試対策のお知らせです。 予想問題を時間を計り、本番形式で行います。 解答は集めて採点します。解説集もお渡しします。質問は普段の通塾日に承ります。 これが最も無駄がなく効率的なやりかただと思います。 昨年までと異 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 あかつき塾 久 01.勉強法 【英語演習コースのおすすめ】 このところ。テスト対策として英語のプリントを採点していますが、テストでも十分に得点できると予想できる子は限られています。 月曜に英語授業を受けていても、受けるだけでは意味がありません。自宅で演習できない子には、英語演習コ […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 あかつき塾 久 03.テスト対策 【定期③対策日程】 公立中学の定期テスト③が近づいてきました。 以下の日程でテスト対策を実施します。 ①9/24(土) 14:30-17:30 夕食持参、もしくは一旦帰宅可 ②9/24(土) 18:30-21:30
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 あかつき塾 久 01.勉強法 【小学英語から中学英語への接続②】「主観的な学び」から「客観的な学び」へ 先日もご紹介した『中学入試 英語授業の実況中継』ですが、著者の河合塾英語科守屋先生のご承諾のもと転載しました(太字部分は私の独断です)。 小中学生をお持ちのご家庭には、ご一読をお薦めします。今学校で英語がどのように進んで […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 あかつき塾 久 01.勉強法 【無茶振りの中学英語教科書を使いこなすには】 ↑「復文」とは何でしょう?今から持っておいて高校生になったらぜひ。 今の中2生が高校受験を迎える年から本格的に英語の入試が難化すると言われています。 「だから英語の勉強をしなくちゃ。まずは教科書を。」 普通はこう考えます […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ 【その受験、お子さんに合っていますか】中学受験の目的 なぜ、中学受験をするのでしょうか。 「○○中学に行きたい。」 これが最もシンプルな答えですが、本当にお子さんがそう思っているでしょうか。その願いはお子さん自身の思いが強くなければ実現できません。 小学生ですから最初はご家 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 あかつき塾 久 12.中学受験をお考えのご家庭へ 【小学英語から中学英語への接続 市販学参ならコレ】当塾でも採用します 小学英語から中学英語への接続に適した新参考書のご紹介です。 早速、当塾の中学準備英語コース(小6)にも採用したいと思います。 信頼のおける著者(守屋先生)が出版されたものなので、期待して拝読しましたが、なるほどこれは素晴 […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 あかつき塾 久 01.勉強法 【精読と多聴多読で英語力アップ】これならできる!実現可能な小中学生の英語学習をご提案 今の中2生が高校入試を迎える年、2024年(2023年度)が境目です。教科書改訂後初、英語入試改革の本番を迎えます。