2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和7年 愛知県公立高等学校推薦倍率】熱田・向陽・大府・瑞陵が高い! 令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程) 推薦倍率が高い普通科 熱田 約3倍〜5倍 向陽 約3倍〜4.7倍 大府 約3倍〜4.5倍 瑞陵 約3倍弱〜4.5倍 学校推薦をもらうまでも大変ですが、もらったら安心で […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 あかつき塾 久 09.高校入試 【2025私立高校合格おめでとう】 今年の中3生もすばらしい結果を出してくれました。 東海高校 特待 1名 愛知高校 2名 名城大学附属高校 2名 中京大学附属高校 1名 dz […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 あかつき塾 久 09.高校入試 【公立高校一般入試に向けて】毎日を本番のつもりで 私立高校一般入試お疲れさまでした。 私立高校の結果発表は月曜以降ですが、早速、公立高校入試の勉強に切り替えましょう!あとちょうど一か月です。まだまだ伸びます。 伸び悩んでいる単元は、必ず基本的な理解に立ち戻ったあと、演習 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 あかつき塾 久 09.高校入試 【インフルエンザにご注意】中3生は特に気をつけて 11月からインフルエンザのお休みが増えておりましたが、冬休みをはさんで一旦落ちついたものの、1月になりまた少し増えています。 高校受験生はこれから本番まで体調第一で過ごしましょう。マスクはもはや強制ではありませんが、中3 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 あかつき塾 久 09.高校入試 【愛知・名城・中京高校 国語直前対策】担当 前島良雄先生 愛知・名城・中京高校の国語直前対策を行います。 私立高校の国語にはそれぞれ特徴があります。前島先生の長年にわたる緻密な分析から「解答の勘どころ」をお伝えします。 直前期の今、各校の出題傾向および解答に直結する勘どころを知 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 あかつき塾 久 09.高校入試 【2025愛知県公立高校一般入試国語の傾向予想】 近年、大学入試共通テストの傾向に合わせるかのように、高校入試でも「生徒数人による会話文の並べ替え問題」が増加しました。 特に2024年の愛知県公立高校一般入試では、「6人もの生徒が登場し意見交換をする」のような難しい並べ […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 wordpressadmin 09.高校入試 【2025高校入試対策のお知らせ(中3塾生限定)】 2025年 高校入試対策のお知らせです。 【実施内容】 「本番レベルの問題」を用いて、「マークシートに慣れながら」「限られた時間内に最大の得点をとる」ための練習を実践形式で繰り返すコースです。 愛知県公立高校入試予想問題 […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 あかつき塾 久 09.高校入試 【中3の二学期は定期テストと内申に全力を注げ】 公立中3生はまず内申を1でも上げるよう全力を尽くしましょう。 上がりそうな副教科を狙うのも手です。 二学期の定期テスト2回は、生まれてから15年間でこれほど頑張ったことはないほど入念に準備してかかりましょう。 ・学校のワ […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和6年度(2024)愛知県公立高校入試 解説】社会 令和6年度の問題は、昨年度と比べて全体的に易しかった。 昨年度は共通テストさながらの難解な資料考察問題が多数出題されたが、今年度はなりをひそめ、教科書に沿った内容の資料考察問題がほとんどであったため、受験生は取り組みやす […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 あかつき塾 久 09.高校入試 【令和6年度(2024年)愛知県公立高校入試解説】国語 【入試問題全体の解説】 構成は以下のように従来通りだが、大設問一と大設問三がやや長めになった。全体的には難化した。平均点は13点以下になると思われる。 一 論説 二 漢字と語句 三 小説 四 漢文(書き下し文)  […]