2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 あかつき塾 久 01.勉強法 【英検3級一次試験全員合格!】でも大切なのはそこではない理由 当塾では、中3生に英検3級 6月受験をお勧めしています。 ただ英検は、そのために勉強するほどのものではなく、普段の勉強の中で英語力をつけたあと、余力で受けるものだという方針です。 もちろん英検形式に慣れるために専用テキス […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 あかつき塾 久 01.勉強法 【火曜 英語 時間変更】について 今日から以下の通り、火曜英語の時間変更をします。 みなさんの部活の時間を考慮しました。 自習は18:00–21:00まで可能です。 中3 18:00– 中1 19:00– 中2 20: […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 あかつき塾 久 01.勉強法 【理解を伴う書ける英語】を身につける授業 今日は、火曜の学年別一斉授業英語でした。 2月の中1生英文法基礎復習講座に引き続き、4月から全学年、自ら授業に入っています。 中1生 まだ入ったばかりなので、基礎的な英単語、ユニット1までを完璧にすることを目標としていま […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 あかつき塾 久 11.各種講座 【塾長直伝】ニューホライズンを文法で斬る!中1生 基礎英文法特訓講座 【対象】中1生 塾生・塾外生 先着6名 【日程】全て20:00–21:00 ①3/5(火) ②3/19(火) ③3/26(火) ④4/2(火) 【受講料】塾生 4500円, 塾外生 5000円 【持ち物】英語 […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 あかつき塾 久 01.勉強法 【中1生 英文法基礎復習講座】英語がわからなくなってきたのは君のせいじゃない。でもやるのは君だ! では誰のせいか? 結論から言うと、指導要領に沿うべく作られた検定教科書の構成上の問題です。コミュニケーション重視のあまり、文法がわからなくなるような構成になっています。学校の先生もまた、それに沿って教えなければならない義 […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 あかつき塾 久 03.テスト対策 中1 中間テスト 英語は💯を! 次回 p17単語テスト 昨日はニューホライズン予習講座2回目でした。 p16の単語テストをしましたが、満点💯が一人でした。がんばったね👍 〈ミスとして目立ったもの〉 note book,Inter net と一単 […]
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 あかつき塾 久 01.勉強法 小6生 ニューホライズン予習講座 単語テスト 火曜からニューホライズン予習講座が始まりました。みんな新しい中学の教科書を手にし、嬉しそうでした🌸 いよいよ中学、という動機づけになってくれればと思います。 まずは教科書最初の導入部分をテンポ良く発音しな […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 wordpressadmin 12.中学受験をお考えのご家庭へ vol.11 【東海・南女】合格後どう過ごすか? よいスタートを切るために 母としてやってきたことvol.11 よければご覧ください。過去から現在の育児日記です。
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 あかつき塾 久 01.勉強法 【単語の覚えかた】得点したいなら 文字は正しく丁寧に!丸付けはこまめに! 単語の覚えかた 新中1生のために、茨城県スタディプレイスさんの動画がわかりやすかったので、ご紹介します。 漫然と横にいくつも書き連ねてもだめ、ということです。手の 運動、ノートのページ数稼ぎにしかなりません。 目的は覚え […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 あかつき塾 久 01.勉強法 あかつき塾の英語【英文法を重視する理由】 あかつき塾では、火曜に実施している中学英語一斉授業では、文法を非常に重視しています。 中学校の教科書では、「第◯文型」や「補語」「目的語」などの用語は、中3の本当に最後になるまで出てきません。 第4文型に関しても「~に… […]