【月曜中学英語授業】混乱しやすい英語教科書をこと細かに解説

今年は中学教科書改訂後4年目になります。既に3回解説しています。

改訂前に比べ、いきなり中1で混乱してしまった中学生をたくさん見てきました。「途中からではなく最初から」が肝心です。

「(英会話習っているし)(小学校で英検3・準2級・2級取ってるし)(よくわからないからとりあえず)、、一学期は様子を見よう。」→なめているとハマります。文法、文の要素(SVOC)、品詞を正しく学習しましょう。

月曜英語授業では、渾身の解説をしています。よく聞いてメモして身につけてください。英語がわかるようになります。

演習は「文系コース」で行っています。

⚫︎中1生の英語授業時には、次回までに覚えてくる単語やセンテンスを伝えています。覚えるための要領も伝えました。中1生には、メモするように言いましたが、メモしているでしょうか。

「1月から12月までと月曜日から日曜日を書けるようにしてきてね。テストするよ。」←今日テストします。


⚫︎中2生はさすがにメモしていました。「p.4の音読とキーセンテンスを書けるように」です。


⚫︎中3生は中3教科書「UNIT2 現在完了進行形」まで詳細に解説済みです。

10月を目処に教科書を終える予定です。

11月・12月は実践演習をします。

12月で中3英語授業は終了。高校入試対策に移行します。