本講座を受講される際は、以下の規約をご覧いただきご納得の上、お申込みください。

本規約の範囲及び変更

本規約は、あかつき塾(以下「当塾」)が主催する本講座への参加に際して適用される条件を定めるものです。
当塾は、受講者に通知のうえ、本規約の変更または細則の制定をすることができるものとします。

利用環境

受講者は、本講座を利用するために必要な設備や通信手段等をご自身で用意するものとします。

本講座の受講料

本講座料のお支払は、銀行振込(振込手数料は受講者負担)でお願いします。
お申込日を含む7日以内にお支払いください。
口座番号は、お申し込み後に別途お知らせします。
領収書は取扱金融機関等の振込受領書によって代えさせていただきます。

著作権

本講座の著作権は当塾に帰属します。
受講者が当塾の事前の承諾を得ずに、当該著作権を侵害する行為を行うことを禁じます。
例:
 本著作物等の内容を、自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等インターネットを通じて公衆に送信する行為
 自塾の授業での活用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等をして第三者に配布する行為
 その他、当塾の著作権を侵害する行為

禁止事項

参加者は本講座の受講にあたって、次の各号のいずれかに該当する行為を行ってはならないものとします。

・当塾又は第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権を侵害する行為
・別途当塾が明示的に許可する場合を除き、本講座を録音・録画・撮影その他いかなる方法を問わず、記録する行為
・非公開URLを第三者に教える行為
・法令その他条例に抵触する、またはそのおそれのある行為
・その他、当塾が不適切であると判断する行為

録音・録画等の使用

当塾が本講座で行った録音・録画等の記録は、当塾のホームページやチラシなど販売営業目的のために使用します。
受講者が、これらの使用を拒む場合は、事前に当塾にお申し出ください。

免責規程

当塾は故意または重過失に基づく場合を除き、
本講座の中止・休講、その他本講座に起因する損失について賠償責任を負わず、
当塾が当該受講者から受領した受講料金の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。

損害賠償

受講者は、当社および第三者に損害を与えた場合は、当該損害を賠償する責任を負うものとします。

管轄裁判所

本契約を巡る一切の紛争は、名古屋地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。